ファイルサーバーの構築(2)
OSの選択
使用可能と思われるOS
・Mac OS 7.6〜9.04 うちにあるのは、7.6,7.6.1,8.0,8.1。
・BeOS。使ったことないけど、これって無料になったんだっけ?
・NetBSD等のBSD系UNIX
・LinuxPPC等のLinux
たぶん一番簡単なのは、「MacOS + Apple Share IPの導入」なんだけど、高い!
とりあえず、本屋さんへ行く。
まずは、「RedHat Linux サーバー構築入門」。なんでや、ってこれしかないんだもん。
会社のDOS/V機にインストール。ふむふむ。なんとなくわかったような気になる。
いい気になって、また本屋へ行く。
「BSD magazine」購入。
付録CDにFreeBSD,FreeBSD(98),OpenBSD(i386,sparc),NetBSD(alpha,i386,mac68k,macppc,sparc,x68k)がついていたからである。これならうちにあるすべての機械にインストールできる。お得だぁ!
NetBSD(macppc)インストール
....わからんっ!
やっぱ、LinuxとBSDは別物なのか?
何となくwww.linux.orgをのぞいてみる。
あれ?ダウンロードもできるんだぁ。(いままでアミュレットで買わなきゃいけないものだと思っていた)じゃ、いただき。って、フルイメージだと623Mじゃねーか、ケーブル接続のインターネットで本当によかった。ダウンロードは3時間ほどかかりました。これでも59kbite/sec、つまり472kbpsほどのスピードでダウンロードしてるんです。
なお、この巨大なイメージファイルを使用するには、CD-Rに焼く必要があります。CD-Rを使わずにすむ方法も探したんですが、わかりませんでした。2倍速のCD−Rドライブ、売らなくてよかった。焼いちゃえば、CDからブートしてインストーラが勝手に起動します。
インストールそのものはGUIでフレンドリーなんですが、全部英語なのと、どれが必要なモジュールなのか、パーティションはどう切ったらいいのか、などわからんことだらけなので、そのたびにインターネットで情報を探すハメになります。
で、とりあえず(1回目の)Linuxインストール完了。
その後、苦労してネットワークの設定だの、Samba日本語版のインストールと設定だのをして、何とかファイルサーバーは完成いたしました
が、しかし、なぜだか突然起動しなくなってしまい、ファイルサーバーは、
NEC PC-9821Xa7 + Windows98SE
ということで、とりあえず運用することとなりました。
--- それで終わりか? ---